【フリーザー】第5回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【伝説の鳥ポケモン!】

【スポンサーリンク】




ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説

2019.01.01

今回のポケモンは~?

いやー寒いっすね…。

なんか今日は15℃もある、三月並みの気温らしいんだけど、自分の部屋は北側に面してるので普通に極寒なのだ。

太陽、北側にも来てくれないかな~。

 

さて、今回はそんな寒い日にあんまり引きたくないポケモンをひいてしまいました。

フリーザーです。

 

かっこよさと美しさを両立している準伝のポケモンの一匹。

も~小学生の頃フリーザー大好きで大好きでしょうがなかった。

伝説のポケモンの中で一番人気だった。

良い…。

かっけえ……。

金バージョン(一番左)が特にイケメン…。

(これまでの全ポケ記事とテンションが違い過ぎないか?)

れいとうビーム!ふぶき!

フリーザー、やっぱりまずはれいとうビームとふぶきの話になるよね。

基本技でれいとうビーム、レベルを1あげるだけで当時最強の吹雪を自力で覚えるってのが本当に特別なポケモンって感じで良かった。

 

当時のふぶきの強さは今更だけど、やっぱり命中90ってのがやばいと思う。

それでいて凍る確率が30%。

当時のこおり状態は一生解けませんからね。

キュレムが聖剣士を凍らせた氷も初代仕様だったのかもしれない。

 

ちなみに「ピカチュウバージョンのコロシアム2では凍る確率は10%だぞ」って引っ張り出してきた攻略本が言ってる!

コロシアム2っていうのは

・にんてんどうカップ:レベル50~55(合計155以下)を3匹

・イエローカップ:レベル15~20(合計50以下)を3匹

・ファンシーカップ:レベル25~30(合計80以下)、高さ2mまで、重さ20kgまで

の三つのルール。

ポケモンスタジアム2にもあったけど、ピカ版同士で対戦する時にこれが選べた。

今手元にある攻略本の通りに書いてるだけだから多分あってるよ!

A4サイズで600ページ弱の大ボリューム。

思えば初代からポケモンの攻略本は鈍器であった…。

話が逸れてきた。

まあとにかくフリーザーといえば吹雪だし、吹雪といえばポケモンなので、ポケモンといえばフリーザーだったわけですよ。

フリーザーゲットだぜ!(パンを食べながら)

それだけ強力なフリーザーも、準伝説ということで入手がすっごく大変だった。

かいりきパズル、幼稚園児には難易度が高かったよね…。

ピカブイだと洞窟の雰囲気がとっても寒そうになった
(けどあんま気にしてなさそうなヤドンたち)

ふたごじまで閉じ込められたトラウマがあるので初代のふたごじまのBGMとなみのりBGMは未だにちょっと警戒しがち。

あとハイパーボール投げようとしたらボックスがいっぱいだった(怒

 

金銀ではフリーザーに代わって伝説のポケモンカツラがジムを開いてるので初代から連れてくるしかなかった。

レッドがフリーザーを捕まえた後の世界だからフリーザーいなかったんだろうなあ。

 

3世代、4世代でも野生で入手可能。

5世代はパンを集めて夢特性のやつが手に入ったんだよね。

↑これORASの頃でしたね…。

 

そして6世代。「伝説の鳥ポケモンと何度も(11回)エンカウントすることで捕獲可能になる、とかいう地獄のような方法で確保可能。

サンダーを何度も確保する人たちに「サンダーイレブン」なんて名前で呼ばれてて笑いましたねこれ。

フリーザーイレブンしてる人はいなかったなあ。

 

ちなみにサンダーファイヤーフリーザーはXYで手に入るけどORASでは手に入らない珍しい存在だった。他には長ねぎが該当する。

ORASの場合はポケモンパンのキャンペーンでもらうことは可能。

「フリーザー、ファイヤー、サンダーを並べてトリプルバトルをしよう!」みたいなことがキャンペーンのページに書いてあって「雪崩で死ぬ!!!!!」って思った記憶がある。

フリーザーが一番特性が地味だからふしぎなあめより先にフリーザーがもらえてしまうという・・・ > 当時の紹介ページ

長ネギパンはなかった。

 

7世代は説明不要。

考えようによってはもっと地獄なみんな大好きウルトラワープライドの時間だ!!!

 

ピカブイではいつものふたごじまだけでなく、なんか野生で空にふわふわ出てくるとかいう衝撃の登場。

レベル4のフリーザーとか手に入るからね…すごいね…。

 

こう考えてみるとほとんどの世代でフリーザー入手する方法あるんだなあ。

対戦など

フリーザーと言ったらふぶき!って人と心眼絶対零度!って人に別れると思う。

こころのめで次のターンの技を必中にして、一撃必殺技であるぜったいれいどをぶち込むというめちゃくちゃ有名なコンボ。

こころのめを心眼って呼ぶあたりに時代を感じるな…。

 

まあこれ実戦だと普通に交換されるからあんまり意味なかったよね。

交換を強要してステロを刺す!みたいなことしたことはあるけど、そもそもこっちのフリーザーはすでにステロが刺さっているのであった(半壊)。

 

トリプルにおけるフリーザーは、吹雪と暴風が重力と相性良いのでたまーに重力パで見た。

あとは雨パで暴風撃ったり、逆に雨パ対策でフリーズドライしたり。

まあでも一番印象強いのはほろびのうたを撃とうとしたら空を飛ぶで華麗に避けていったフリーザーだけどな!!!



その他

・鳴き声かっこいいよね…

フリーザーの鳴き声めちゃくちゃ好き。

・バブルこうせん

ポケモンスタジアム2のレンタルフリーザーがバブルこうせん覚えてることを未だに覚えてる。

フリーザーの口から大量の泡が出てくるのが面白かったんだよな…。

みずでっぽうや水の波動も技マシンで使えるけど熱湯を使えないのが残念(そりゃそうだが

・ルギア爆誕のフリーザー

他の二匹と比較するとちょっと格上の扱いされてたように思えるのは気のせいだろうか。

フリーザーだけジラルダンにつかまってないし。

ルギア爆誕の終盤ずっと雪と氷のフィールドだけどこれ全部フリーザーのせいだからな…。

・にらみつける

ピカブイでついに念願のにらみつけるを習得!

いや~初代の頃はにらみつけるを使えるのがファイヤーだけだったから悔しかったけど、ついにフリーザーもにらみつけるが出来て嬉しいな~~~~~!

まとめ

改めてフォルムを見ると、フリーザー、かっこいいなあ。

能力も高いし、また対戦で使いたくなった。

外伝とかでも色々活躍してるし、フリーザーには思い出多すぎる人沢山いるだろな…。

ピカブイのムービーも良かった…なんでスクショ撮ってないんだ自分。

 

ところで最後の最後であれだけど、PGLのフリーザーのイラスト、なんか違う感ありませんかね…?

なんだろ…頭身が低いからかな…?

 

ミ・3・ミ<では!(これで終わるの!?)

 

前回

【マケンカニ】第4回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【返してくれ120円】

2019.01.04

次回

【プリン】第6回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【がむしゃら!】

2019.01.06

 

【スポンサーリンク】




SNSボタンでツイート!

コメントを閉じる

21 件のコメント

  • ポケダン赤青でも三鳥の中では最後に戦ったりするし強敵ポジションとしては良い位置にいますねー。
    あとアニメでダツラさんが使ってたのも印象深い。そしてタイプ相性もあるだろうけどタイマンで勝っちゃうリザードン。流石サトシの切り札ポジ(話が逸れてきた)
    やっぱり伝説というとサンダー、ファイアー、フリーザーの3匹を思い浮かべるくらいにはこの三鳥印象強いんですよね。名前めっちゃシンプルなのも良い…っていうか初代の伝説幻5匹が印象強すぎる…

    • >陽炎 さん
      やっぱ雪・氷ってRPGだと終盤のイメージですからねえ。
      強者のイメージありますよねえ。

  • 足が長くてデカいからってのもありそうですが・・やっぱ胴がちょっと残念ですね・・・
    ポケモンパンのリンク、6か7世代のものになってそうです

    • >匿名 さん
      PGLイラスト、ちょくちょくあれ?って感じのいますよね。
      ポケモンパンのやつ、そもそも6世代のイベントでしたねこれ!

  • xyのフリーザー、「初めにハリマロンを選ぶ」という条件が余計に罠。
    大概みんな初プレイは他の2匹選ぶでしょ

  • パンを代償に手に入れたフリーザーに粉持たせて影分身絶対零度羽休めしてたら、友達に太ももつねられましたねぇ

  • フリーザーの鳴き声いいですよねー。王者の風格。
    うっかり霰パに入れると雪崩で壊滅するし、耐久寄りの種族値とタイプが噛み合ってないので、なかなか対戦では使いづらそうですね。
    今さらですがこの企画、思い出に浸りつつ普段使わないポケモンを考察出来るのがいいですね!

    • >春神 さん
      そうなんですよねー、霰パよりは雨パに入れた方が活躍するという。
      色んなポケモン考察出来て楽しいですね!(トサキントを引きながら

  • FRLGからRSに輸入して心眼零度型と共にタワーのリボン取ったり
    努力値欲しさに山の様にズバット倒してた時に色ズバットに会ったり
    HGSSでムーンボールに入れようとしたら全然入らず悪あがきで自滅されたり
    フリーザーには懐かしい思い出が一杯です

    ちなみにフリーザーは6世代からフリーズドライを使い始めましたが
    実は97年発売のポケモンカード版で既に覚えてた技(効果は違います)だったりします

    • >匿名 さん
      ああ~~わかる!心眼零度でタワー上りますよねー!!!
      カードで昔から使ってたって話は聞いたことありましたが、97年…そんなに前だったとは。

  • やっぱり初代の頃に頼りにしまくった思い出がありますね。そして金銀に送ったらかつての相棒が『もしかしてそんなに強くないのでは?』と勘づいてしまった悲しい思い出。
    ざわさんに長ネギの思い出書かせたら2万字くらい書けそう

    • >匿名 さん
      あれ?なんかパワーが低いな…?と子供ながらに違和感を覚えましたね。C125からC85だしなあ。

  • PGLのポケモン画像大体コレジャナイ感があるので、株ポケの新人が書き直したか、今までのデザイナーがあえてちょっと変えて描いてる気がします。

    • >ラット さん
      ちょっと癖がある感じですよね~。
      丸っこいポケモンは大体違和感なく可愛い印象がありますが…。

  • コメントはこちら ミ・3<ミ