【ムクホーク】第59回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【ピャー】

【スポンサーリンク】




ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説

2019.01.01

使用した診断はこちら→https://shindanmaker.com/855184

存在感

ダイパ俺
フタバタウンに行くか。
ダイパ俺
「そらをとぶ」っと。(ポチッ
ムクホーク
ピャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ダイパ俺
!?

鳴き声がすごいよね

第59回全ポケ語れる説はムクホーク。

うーんかっこいい。

そして鳴き声の存在感よ。

秘伝要員にすると毎回毎回ピャーーーー!!!するから印象に残ってる人もたくさんいるのではないだろうか。

全ての序盤鳥を過去にした

やっぱりムクホークといえば第四世代登場時のインパクト!

攻撃120素早さ100!

ブレイブバード!インファイト!(遺伝だけど)すてみタックル!

ああ…かつてここまで攻撃的な序盤鳥がいただろうか!

序盤鳥ポケモンといえば大体途中で空を飛ぶ要員になるだけのお手伝いさんポジション、そんな認識は過去のもの!

まあそらをとぶ自体はしてもらうんだけどね!(ピャーーーー!)

 

と、まあこんな感じで、序盤鳥とは思えない圧倒的なスペックを持って登場した。

 

【登場時のスペック比較】

ピジョット:83-80-75-70-70-91(469) ※現在S101

オニドリル:65-90-65-61-61-100(442)

ヨルノズク:100-50-50-76-96-70(442) ※現在C86

オオスバメ:60-85-60-50-50-125(430) ※現在C75

ムクホーク:85-120-70-50-50-100(475) ※現在D60

圧倒的…!圧倒的な種族値…!

威力120技を3つも覚えられる時点でもはや他との比較をする必要すらないレベル。

ちなみに当時ブレバを使えなかったのはヨルノズクとオニドリル。

 

【登場時の特性の比較】

ピジョット:するどいめ・ちどりあし

オニドリル:するどいめ

ヨルノズク:ふみん・するどいめ

オオスバメ:こんじょう

ムクホーク:いかく

「「序盤鳥なのにするどいめじゃないだと!?」」みたいな感動が起きかねないレベル。

っていうか鳥ポケモンみんなして目が鋭すぎるんだよな。

もっとムクホークみたいに優しい瞳を…

むしろ一番、獲物を確保する鋭い目をしてないかこいつ…

 

そしてブレバは使えないわ特性は鋭い目だわで、オニドリルの立場がない…。

 

ストーリーでムックルを捕まえて、そのまま最後まで一緒、という人も多かったんじゃないだろうか。

唯一の欠点は登場するたびに威嚇のモーションが入ること。

手持ちにレントラーもいたなんてことになっちゃあ交換の度にピャー!だのガオー!だの鳴り響いていつまでたっても試合が進まないことになる。

ダイパの戦闘演出のもっさり感を舐めてはいけないからな…。

 

 

いや~~~こんなに強い序盤鳥が出てくるなんてな~~!

もう、今後、こいつより強い序盤鳥ポケモンなんて出てこないよな~~~!!

 

??????「・・・・・・」

to be continued…

ちなみにケンホロウは合計種族値が488なので合計種族値だけならムクホークより高かったりする。

マジかよ。

最近のムクホーク

なんだかんだで今でも対戦で見かけることはあるポケモン。

そう、いのちがけ要員として…。

 

「いのちがけ」は自分が瀕死になる代わりに対象のHPを自分の現存HPと同じだけ減少させる技。

自身が倒れることで後続のエースを繰り出すことが出来るので、コンボの始動技として非常に優秀なのだ!(いつもお世話になっております)

 

で、そのいのちがけ、当然使用者のHPが高ければ高いほどいい。

一位はビクティニ(HP100)。

ビクティニのHPが高いことはみんな知っている(リバティガーデンでお世話になりました)けれど、幻のポケモンなので普段のバトルでは使うことが出来ない。

 

じゃあ二番目は?ということで登場するのがムクホーク(HP85)!

H252振りをすると実数値H192まで伸びる。

H191(16n-1)で止めているポケモンがたくさんいるので、ムクホークのいのちがけはほとんどのポケモンを一撃で葬ることが出来る強力な攻撃になるのだ。

 

まさかA120と一致120技を生かしたアタッカーじゃなくていのちがけによるコンボ始動要員として活躍するとは初登場のことを考えると想像もつかなかったけれど、これはこれで大活躍なのは間違いないので今後も活躍してほしいなと思う。

その他

軽いぞ!

なんとけたぐりの威力が40しかない。

いや、鳥なんだから軽いのは当たりまえなんだけど、重量級アタッカー的なイメージがあったからさ…。

オウムがえしで…

オウムがえしでダイヤストームを撃つ場合、おそらく最も適任となるポケモン。

トリプルバトルで中心でダイヤストームを撃つとB上昇判定が3回発生するのだけど、ドーブルでダイヤストームをしてそれをムクホークでオウムがえししようかと目論んでいたことがあった。

理由としては威嚇とBアップの相乗効果の期待、というところなんだけど、まあ普通に弱すぎて実戦にはならなかった。

ムクバードも一緒に入れてムクムクダイヤストームパーティを作りたかった…。



まとめ

ムクホークの姿を見るたびにシンオウ地方の旅を思い出す。

やっぱ空を飛ぶで何度も見たからかな…。

それともやっぱり、鳴き声が頭から離れないからだろうか…。

 

ミ・3・ミ<では!(令和初全ポケはムクホークでした)

前回の記事

【エンテイ】第58回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【唯一神】

2019.04.29

次回の記事

あいつを2秒で倒すやつ

【ゴース】第60回ポケモントレーナーなら全てのポケモンについて語れる説【三色パンチどうやって撃つの?】

2019.05.26

【スポンサーリンク】




SNSボタンでツイート!

コメントを閉じる

61 件のコメント

    • なんかめっちゃ強いらしいですねムクホーク。
      4thGS、昔軽く触れた時はムクホークの話聞いた覚えがなかったから割と最近なんだろうか(単に自分が軽くしか触れてなかっただけかもだけど

  • ムクホークカッコイイですよねー!
    個人的にはポケノブでムクホーク使いとレントラー使いがセットだったのが印象強いです

  • 夢特性も捨て身とかなり優遇された序盤鳥ですよね
    その分1、2世代の不憫さが際立ってますが・・・

    • まあそれでもまだ鋭い目には上方修正入りましたけどね、いや、意味があるのかないのか怪しいレベルの”上方”だけど

  • ムクバードまでモチーフのムクドリさを感じるのに進化したらいきなり捕食者感出してますよね

  • DPでは威嚇しながら先発確認してスカーフとんぼで帰っていく奴、という印象でした
    メイン攻撃技の殆どが防御捨ててるんで幼馴染に窘められたり中盤で死んだりしそう

    • 爽快感ありましたねえ。ゴウカザルを使っててもあれを見ることになるのでストーリーで見かける回数は多そう。

  • タイプはノーマル飛行、メインウエポンのブレイブバード、耐久を下げず低速と相性の良い格闘打点リベンジ、
    オウム返し、とんぼ返り、USMで習得した命懸け、威嚇に強い負けん気、けたぐり威力40…。
    これカモネギとムクホークは対の関係なのでは!?。

    • カモネギとムクホークの種族値が100以上ある事実を考えるとカモネギが進化すればムクホークとの対みたいな感じになるのだろうか…

    • 低速と相性が良いと言ってしまいましたがリベンジは確定後攻技でしたね。
      ただ攻撃と素早さがある分、耐久が低いムクホークに対して、
      カモネギは攻撃と素早さが低い分、特防がムクホークより高いですからね。
      (カモネギの種族値を知らない人を調べないことをおすすめします。)

  • 鳴き声が如何にも猛禽って感じで格好いいですよね。尖ったデザインも好き。
    ケンホロウの合計種族値の所、ケンホロウの方が弱いみたいになってますよ(実際そうだけど)

  • ダイパ初出の子たちは総じて鳴き声が長いイメージです。
    過去作との違いが出しやすかったんですかね。
    旅中にダブルバトルになると先発のレントラーとミミロップが高らかに鳴き、その後くりだすムクホークがまた鳴き、と自分のポケモンの鳴き声にいちいちびびってた思い出。

    • ダイパは鳴き声特徴的ですよねえ。イッシュ以降が地味なことを考えるとやりすぎたという判断だったんでしょうか…。

  • ダイヤストームB2段階上昇になったしワンチャンありそう
    ニンフのハイボでもドランの噴火でも死ぬポケモン2匹も並べたくないので僕はやりません

  • 1:1交換だけを繰り返して最終的に破壊光線やらブラストバーンやらで勝つパーティを作った時にお世話になりました

  • 目が思ったよりも前についてたことを今日知りました
    お前そんなとこに目が合ったのか!

    • ダイパのグラだとなんか眼鏡してるみたいに見えたんで自分もムクホークの目については誤解してました

  • 捨て身やブレバで反動を食らい、インファでただでさえ低い耐久が下がり、命がけで自ら倒れるというとにかく儚いポケモンでした。
    きっと全国の子供たちもムクホークで命の儚さを学んでいることでしょう。

  • 正にムクホーク・レントラーの威嚇コンビでシンオウを旅しましたね
    たまにはレベル上げ頑張らずに進むかとシナリオ攻略を進めたので
    押し切れずに苦戦する事も多かったですが
    威嚇と高火力技で最後まで大活躍でした

  • 最後までムクホークにできなかった(レベル足りなくてずっとムクバード)自分からすると、憧れの存在でした。

    ムクホークとファイアローに挟まれてるけんほろーさん肩身狭そう

    • ノーマル飛行以外は序盤鳥のイメージないですけど、その理屈でいくとペリッパーも入りますね、たしかに

  • 5世代シングル66だとかなり強いポケモンでした。
    スカーフすてみ(特性のほう)ブレバで大抵の高速低耐久が、鉢巻だと中速帯がまとめて吹っ飛ぶから気軽にサイクルぶっ壊してくるのに蜻蛉も持ってるから簡単に有利対面作ってくるんですよね。
    かといって物理受けで止めようとすると一定数いるいのちがけでパーティの物理受けが消滅するので本当にどう対応するかが難しすぎる……

  • メロエッタでメガディアンシーになりきり反射させて岩雪崩したい より:

    今後トリプルが復活したら中央ダイヤストームでB6段階上昇も狙えちゃうな~!
    とか思ってたんですけど七世代のダイヤストームって強化と引き換えにダブルでも判定1回だけになったらしいですよ
    (ディアンシー持ってないのでソースはポケモンwikiですが)
    この情報がムクムクダイヤストームの今後に活かされるかは知らない

    • マジコマジミラってなりきり反射できないんですね(むらむらラティランドを読んだ)(あとメロエッタとディアンシーは普通にスキルスワップ使えた)

  • コメントはこちら ミ・3<ミ